教育部からのお知らせ ~手帳の移行はお済でしょうか?~
生涯教育手帳の移行期限は、2021年9月末となっております。
まだお済みで無い場合は、
OT協会ホームページ>会員向け情報>生涯教育>手帳移行手続き方法
(https://www.jaot.or.jp/files/page/kyouikubu/3techouikoukaisetu.pdf)
ならびに運用書
(https://www.jaot.or.jp/files/page/kyouikubu/2020%2008%2009-4.pdf)
をご確認頂き、早めに手続きをお願いいたします。
手帳移行の手続きを行わなかった場合、手帳の受講記録が無効になる場合があります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
群馬県作業療法士会 教育部
会員の皆様へ 教育部からのお知らせ
2020年度より生涯教育手帳が廃止され、日本作業療法士協会の会員ポータルサイトを利用した電子化へ移行となります。2020年3月31日までに開催された研修会の参加証明書で県士会印の押印手続きがまだの方は所属県士会での手続きが必要となります。押印の誤りを防ぐために手続きには時間を要する場合がありますのであらかじめご了承ください。⇒詳細はこちら
会員の皆様へ 教育部からのお知らせ
日本作業療法士協会(群馬県作業療法士会)主催の研修に関して、延期となっておりました生涯教育システムの稼働が開始となりました。システム稼働の詳細や決定事項については、日本作業療法士協会のHPにてお知らせが掲載されます。生涯教育システム稼働は遅れて開始になりましたが、2020年4月から生涯教育手帳の廃止は変更ありません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。⇒詳細はこちら