研修案内

  • HOME »
  • 研修案内

[研 修]2025/04/30(水),05/28(水),06/26(水)「はじめての運動器疾患リハビリテーション 人工股関節全置換術後基礎を極める -機能解剖から実践まで-」
[研 修]2025/05/14(水)
学会スライド・ポスター作成の基本的なルール 
[研 修]2025/05/19(月)
初回訪問で何をしますか?~第2弾~
[研 修]
2025/05/25(日)日本老年療法学会主催 研修会イベント「MEET the EXPERT」
[研 修]
2025/05/28(水)学校や地域で子どもを支援する 作業療法士 派遣報告 New!!
[研 修]
2025/05/31(土)令和7年度群馬県歯と口の健康週間県民公開講座
[研 修]
2025/06/01(日)臨床実践に役立つ理論研究会主催 『役割理論を使いこなして、OTスキルをパワーアップさせよう!』 New!!
[研 修]
2025/06/06(金)触って学べる入力スイッチ&ファイン・チャットセミナー
[研 修]
2025/06/15(日)現職者選択研修(発達障害領域の作業療法) New!!
[研 修]
2025/06/21(土)第6回 LAHPE研究会研修会 ~児童思春期の自傷・自殺について~
[研 修]
2025/06/22(日)令和 6年度 第26回群馬県作業療法学会代替研修「特別講演:希望を支援し実現する作業療法」New!!
[研 修]2025/07/05(土)第8回アディクション関連問題作業療法研究会研修会
[研 修]2025/07/20(日) 令和7年度新人症例発表会
[研 修]2025/07/26(土)ルックスケア研究会2025年第2回研修会“できる”を引き出す化粧動作分析〜「やりたい」を支えるヒントを一緒に〜New!!
[研 修]
2025/11/01(土)-11/02(日)第四回北関東発達遊び研究所ワークショップNew!!
[研 修]作業療法 事例検討会

[研 修]訪問リハビリテーション管理者養成研修会
[研 修]人間作業モデル(MOHO)講習会

[学 会]2025/06/21(土)-06/22(日)第34回日本作業行動学会学術集会New
[学 会]
2025/08/02(土)-08/03(日)第10回「運転と作業療法学会」New

[イベント]障害者自立支援機器「ニーズ・シーズマッチング交流会2024」
[イベント]
2025/05/17(土)-05/18(日)第32回 精神科作業療法集談会New


学会・イベント

【第32回 精神科作業療法集談会】
会期:2025年5月17日(土)〜18日(日)
会場:国民生活センター研修施設(神奈川県相模原市)
内容:若年層のメンタルヘルスと訪問看護、地域における人権擁護と退院支援、「にも包括」における作業療法士の役割 など
参加費:セッションのみ参加(どちらか一日のみでも同一料金です)5,000円
セッション+懇親会 8,000円
セッション+懇親会+宿泊 14,000円
お申込み・詳細:お申込み・詳細はこちら>>
申し込み締め切り:2025年5月10日(土)


【第34回日本作業行動学会学術集会
会期:2025年6月21日(土)-6月22日(日)
開催方法:対面で開催
会場:東京都立大学荒川キャンパス(東京都荒川区東尾久7-2-10)
申し込み:お申込みはこちら>>
詳細:詳細はこちら>>


【第10回「運転と作業療法学会」
会期:2025年8月02日(土)-8月03日(日)
開催方法:対面で開催
会場:京成ホテルミラマーレ(千葉県)
申し込み:お申込みはこちら>>
詳細:詳細はこちら>>

群馬県作業療法士会 基礎研修等

【学会スライド・ポスター作成の基本的なルール
会期:2025年5月14日(水)19:00~
開催方法:オンライン開催
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年5月9日(金)
詳細:詳細はこちら>


【学校や地域で子どもを支援する 作業療法士 派遣報告
会期:2025年5月28日(水)19:00~
開催方法:オンライン開催
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年5月21日(水)
詳細:詳細はこちら>


【令和 6年度 第26回群馬県作業療法学会代替研修「特別講演:希望を支援し実現する作業療法」】
会期:2025年6月22日(日) 13:30~15:00(受付 13:00~)
開催方法:対面開催
会場:公益財団法人脳血管研究所 てんぼくホール
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1−1
お申込み:お申込みはこちら>>
お申込み締め切り:2025年6月16日(月)
詳細:詳細はこちら>>


【令和7年度新人症例発表会(事例報告)】
会期:2025年7月20日(日) 9:30~16:00(予定)
会場:群馬医療福祉大学 本町キャンパス(前橋プラザ元気21内 6階、7階)
詳細:詳細はこちら>>


日本作業療法士協会・他県作業療法士会主催 研修会情報  その他 研修会情報

 

【初回訪問で何をしますか?~第2弾~
会期:2025年5月19日(月)19:00~
開催方法:オンライン開催
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年5月12日(月)
詳細:詳細はこちら>


【日本老年療法学会主催 研修会イベント 「MEET the EXPERT」
主催:日本老年療法学会
会期:2025年5月25日(日)14:00~
開催方法:対面開催
場所:筑波大学 東京キャンパス (茗荷谷)
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年5月11日(日)
詳細:詳細はこちら>


【令和7年度群馬県歯と口の健康週間県民公開講座
主催:群馬県歯科医師会
演題:医科歯科連携で超高齢化していく地域を支える-常時9000名の在宅患者さんをサポートしている私達からアドバイス-
会期:2025年5月31日(土)14:00~
開催方法:対面開催
場所:群馬県歯科医師会館5階ホール(前橋市大友町1-5-17)
お申込み:事前申し込み不要
詳細:詳細はこちら>


【臨床実践に役立つ理論研究会主催『役割理論を使いこなして、OTスキルをパワーアップさせよう!』】
会期 :2025年6月1日(日)00:00~2025年6月7日(土)23:59
開催方法 :Youtubeによる限定公開 (申し込み頂いた方に後日 視聴URLをお送りします)
参加資格 :作業療法士,作業療法学生 (領域・学年は問いません)
参加費:作業療法士:4,000円 作業療法学生 :1,000円(原則キャンセル・返金はなし)
お申込み・詳細:お申込み・詳細はこちら>>
申し込み締め切り:2025年5月30日(金)
その他: 申し込みに利用するPeatixを利用する関係で、参加者のアカウント内でダウンロード可能な「領収データ」(受領書)を領収書の代替とさせて頂きます。


【現職者選択研修(発達障害領域の作業療法)
主催:東京都作業療法士会
会期:2025年6月15日(日)9:10~
開催方法:オンライン開催
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年6月8日(日)
詳細:詳細はこちら>


【触って学べる入力スイッチ&ファイン・チャットセミナー
会期:2025年6月6日(金)14:00~
開催方法:対面での開催
場所:群馬県社会福祉総合センター202会議室
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年5月30日(金)
詳細:詳細はこちら>


【第6回 LAHPE研究会研修会 ~児童思春期の自傷・自殺について~
主催:LAHPE研究会
会期:2025年6月21日(土)10:30~
開催方法:対面とオンラインのハイブリッド開催
場所:関西医科大学 牧野キャンパス
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年6月13日(金)
詳細:詳細はこちら>


【「はじめての運動器疾患リハビリテーション 人工股関節全置換術後基礎を極める -機能解剖から実践まで-」】
主催:運動器作業療法研究会
会期:
2025年
4月30日(水)20:30〜22:00
5月28日(水)20:30〜22:00
6月26日(水)20:30〜22:00
開催方法:オンライン開催
お申込み:お申込みはこちら>>
詳細:詳細はこちら>>


【第8回アディクション関連問題作業療法研究会研修会
主催:アディクション関連問題作業療法研究会
会期:2025年7月05日(土)10:30~
開催方法:対面での開催
場所:きゅりあん(品川区東大井5-18-1)
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年6月6日(金)
詳細:詳細はこちら>


【ルックスケア研究会2025年第2回研修会“できる”を引き出す化粧動作分析〜「やりたい」を支えるヒントを一緒に〜
主催:ルックスケア研究会
会期:2025年7月26日(土)10:00~
開催方法:対面での開催
場所:東京工科大学 蒲田キャンパス
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年7月23日(水)
詳細:詳細はこちら>


【第四回北関東発達遊び研究所ワークショップ
主催:社会福祉法人こころみの会
会期:2025年11月1日(土)-11月2日(日)
開催方法:対面とオンラインでのハイブリッド開催
場所:社会福祉法人こころみの会 風の子保育園
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年9月30日(火)
詳細:詳細はこちら>


【作業療法 事例検討会】
主催:一歩一歩・事例を大事にする会
会期:詳細欄をご確認ください
開催方法:オンライン開催
お申込み:お申込みはこちら>>
申し込み締め切り:2025年6月30日(月)
詳細:詳細はこちら>>


【訪問リハビリテーション管理者養成研修会】
主催:訪問リハビリテーション振興財団
会期:詳細欄をご確認ください
開催方法:対面・オンライン開催
詳細:詳細はこちら>>


【人間作業モデル(MOHO)講習会】
主催:一般社団法人 日本人間作業モデル研究所
会期:詳細欄をご確認ください
開催方法:対面・オンライン開催
詳細:詳細はこちら>>

TEL 027-224-4649 月.火.木.金 9:30~14:30

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 群馬県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.